このページではブランド品をできるだけ高く売りたい人向けに、どこで売るのが良いかや高く売るためのちょっとしたテクニックについて調べまとめています。
遠方に住む姉に頼まれて、手元にあるブランド品を売る方法について調べています。
ブランド品を売る場合にはメルカリやヤフオクなど個人間で売買をするのが、中間手数料を払う必要がないため一番高く売る方法なのかもしれません。
しかし私は一度ヤフオクで電化製品を売った際に、きちんと製品状態を明記していたのにもかかわらず到着後にクレームを入れられしばらくやりとりに追われた苦い経験があります。
ブランド品を売る場合は価格がその時より高値になることが予測されるためより厳密な状態の記入が必要となるかと思いますし、なによりいちゃもんを付けてくる人に出会ったらどうしようと思うと、個人間売買はあまり気が進みません。
そこでブランド品を買ってくれるお店を調べてみたところ・・・たくさんのショップが存在することがわかりました。
さらに売るお店を絞るために姉に「どういう点を重視してブランド品の売り先を探したいか」について聞いてみたところ、この3点だと言われました。
1の「店舗に行かなくてもいいお店」をクリアするためには、宅配OKであったり出張査定をしているお店である必要があります。
そして2の「信頼できるお店」という条件を満たすのは、買い取り実績が豊富であったり実店舗があるお店がよさそうなことがわかりました。
さらに3の「高く買ってくれるお店」については、どうやら取り扱いのブランドが多かったり買い取った後に販路があるお店だとその傾向にあるようなので、これらの条件をもとにスピーディに対応してくれる買取店をまとめるとこのような結果となりました。
ブランド品を売るお店について調べている際に、高く査定してもらうコツが少しわかったのでここにまとめておきます。
まずは商品に汚れがある場合は生地を傷めないように注意を払いながらできるだけ綺麗にしたほうがよさそうです。
そして箱や説明書などの購入時についてきた付属品がある場合は、それも添えることで査定額のアップが狙えるかもしれません。
また、買取には高く売れるタイミングとそうでないタイミングがあるようです。
一般的にヴィトンやコーチなどのハイブランドは需要がいつでも一定数あるためあまりその買取時期にたいして差はでにくいようですね。
ただしその場合でも早いものでは3年・遅くても5年程度が経過するとその商品に対しての需要が下がってくることが多いため、買取金額も影響を受けるそうです。
つまりブランド品は「これ、いらないかも?」と思ったらクローゼットに寝かせていないで、できるだけ早く売るのが良いということかもしれません。
ここではおすすめのブランド買取店をいくつか紹介しましたが、私はやはり出張買取があるバイセルを姉に薦めようと思います。
出張買取をしてもらえばたくさんのブランド品を運ぶのにも手間がいりませんし、現在はコロナウイルス対策もしっかりと行っていると公式サイトに書いてあったのでその点も安心できます。
また出張査定なら自宅で金額を提示してもらえるため、家族に同席してもらえば金額交渉もお断りもしやすいですよね。
さらに買取金額をその場で払ってもらえるのでいちいち入金を確認しに銀行に出かける手間も不要で、振り込まれるまで少し不安になったりといったこともありません。
無料で出張までしてもらえるのに査定後キャンセルしても一切料金が発生しないという点も良いと思います。
◆管理人プロフィール◆
新商品や季節限定物が好き。調べものをするとついついハマってしまう寄り道人生を送っています。今回は手元のブランド品を売りたいという姉に頼まれて、いかに高く・安心して売るにはどうすればいいのかを調べています。